テクノフェスタは、秋田大学の技術系職員の専門技術を地域の方々に広く知っていただくことを目的とし、大学職員の技術を学べる体験型企画のほか、児童・生徒に楽しみながら医理工系に興味を持ってもらえるよう2009年より開催してきました。今年で12回目の開催となるはずでしたが、新型コロナの影響で残念ながら中止となりました。代わりに、皆様に楽しんでいただけるよう動画を作成いたしましたので、どうぞ御覧ください。
配信期間 2020年12月7日〜2021年3月31日
6つの動画のダイジェスト版
化学反応が見える?色がコロコロ変わるフシギ実験! (8:31)
ミクロの世界で物質の形が変わると、目に見える世界では色が変わる。液体の色が青から透明、または緑・赤・黄色に変化する不思議な化学反応を紹介します。
天文台へようこそ(6:00)
天文台にあるいろんな望遠鏡で天体を見てみよう。
月のクレーターや土星のわっか(環)もハッキリ見えちゃいます。
生き物の体を透明にしよう!(5:41)
体の中の骨に色をつける実験を見てみよう!骨の作りがわかるかな?
ルミノール反応ってなに?(5:22)
血液があると光る?!不思議なルミノール反応を見てみよう!
魔法瓶の製作と液体窒素の実験(7:30)
ガラスで魔法瓶を作り、出来上がった魔法瓶と液体窒素を使って色々な実験をお見せします。
めざせ!石はかせ!(6:47)
石の成り立ちを調べるのに、石を紙よりも薄くして観察する方法があります。
さあ、どんな世界がまってるのかな?